現地での支援や報告会の様子をアップしていきます
7月16日(月) 8時出発 9時二万小学校到着 14時ころ終了
3日目は、数日後に実施する。ダンボールベット搬入とそれに伴う引っ越し作業の前準備でした。
床にマットや畳を敷いて生活していると、人が歩いたあとに出るほこりなどを直接吸ってしまう危険があります。また、高齢者など床からの立ち上がりは難しく、その為に寝ている時間が長くなる、転倒するなどのリスクがある為、ダンボールベットの導入は必要です。
ダンボールベットはすでに必要数ありますが、全員に使って頂きたいこととこのタイミングで生活環境を向上させるために体育館の中に本部や、物資置き場、更衣室、憩いのスペース(コミュニティ形成や起きている時間を確保する)などを設置できるように配置図を作りました。また、引っ越しの際に一時荷物を置く場所の確保と区分け、18日に効率よく作業できるようにダンボールベット作成・運搬の運用検討(シミュレーション)を実施しました。
※避難所内などの地域の方が写っている画像の公開は控えさせて頂きます。
今回の支援先の二万小学校では、ピースボートさんが運営支援で常駐し、その他、日赤さんやDWAT(災害時派遣福祉チーム)、JRAT(リハビリチーム)など多くの外部支援者が入っておりました。また企業からの炊き出し提供などもあり環境は1日1日改善されているのを実感できました。
第1回目の派遣についてはこれで終了となります。随時変わるニーズや状況にできない部分も多くありましたが、シャワー室整備や照明設置、洗濯物干し場の設置、環境整備に係る作業のお手伝い、物資の支援など基本的な生活に必要な部分への支援はできたと思います。
引き続き活動を進めていくために活動支援金を募集しております。よろしくお願い致します
第1回目の報告会は7月20日(金)19時から 有料老人ホームグライフ北安東さんにて実施します。
7月15日(日) 8時出発 9時二万小学校到着
2日目は午前中は、地域の町づくり協議会の方と洗濯物干しのテント設営と照明設営。午後は昨日環境整備したプールの段差解消と照明設営。その後、女性用シャワー室の環境整備と照明設営。夕方は、18日に実施する避難所の大規模環境改善にともなう住民説明会でした。
本日も非常に暑かったですが、適度に休憩をとりながら作業を進めました。今回のメンバーの専門性からも要援護者の方々が気になるところですが、医療や福祉関係者は外部からの支援も入っており、また、まだまだ基本的な生活環境が整っていないこともあり、一つずつ作業をこなしていきました。
洗濯物干し場もシャワー室も女性への配慮など考え、何とか完成させました。衛生面の改善も少しずつ進むと思われます。
まだまだ現地での支援物資の細かいものが行き届いておらず、またリスエストしても届くのが遅いなどの状況があり、活動支援金より照明など必要な物品を購入させて頂きました。
夕方の住民説明会について、生活が始まって1週間、途中で環境やルールを変える事は簡単ではないですが、よりよくまた今後のリスクを減らすたに住民の方のご理解もあり落ち着いた状況で説明会も終了しました。
この3人での支援は明日が最終報告日、できることをしっかり進めていきます。
7月14日(土) 6時静岡発 15時二万小学校着
初回となる今回はグループホームアンビエスタの施設長で言語聴覚士の安倍さんと、有料老人ホームむさしやさんの介護職員渡部さんと
倉敷市真備町の避難所二万小学校での環境整備活動でした。
倉敷市には現在約20箇所の避難所が開設されており、約2600名の方が避難生活を送られています。※倉敷市HPより
二万小学校は14日18時現在で184名の方が生活されており、体育館、校舎にはエアコンが整備されてはいますが、色々な事情で外で過ごされている方もいました。シャワーは岩手県や東京都の企業さんが提供する簡易シャワーがあるものの入れる方の制限もあり十分とは言えない状況で、本日プールに隣接する仮設シャワーの環境整備をお手伝いさせて頂きました。
高齢者の方が少なからずいらっしゃるということで、事前に集めた物品や福祉用具を使えるように配置して、目隠しや、荷物置きなど動線を踏まえた配置をしました。被災地では必要な物品が不足していることもあり、活動支援金を使って事前購入させて頂いたり、静岡市事業所さんからの提供して頂いた物資も使いながら実施しました。まだ不十分で課題もありますがとりあえず汗を洗い流す環境ができました。避難所の皆様が少しでもさっぱりして、衛生状況も改善頂ければ幸いです。
物品等をご提供頂きました、介護ショップ猫の手さん、作業所連絡会リンクさん、急な依頼にも対応頂きありがとうございました。
引き続き 活動支援金のご協力をお願いしております。よろしくお願い致します。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から